サイトへ戻る

チェコへのお引越し準備中の方へ♡

チェコ生活ってどんなの?必需品は?

女性に優しい詳細解説

チェコへのお引越し準備中の方へ。

「チェコに何があるのか・ないのかがイマイチよく分からない。必ず持って行った方がいいものは何?チェコでも日本と同じように調達できるものは何?」

という疑問をお持ちの場合、この記事をご参考にしていただけたら嬉しいです。ただし!あくまでもミニマリストのむにゃむこ基準だということをご了解ください。

  ビザなど居住手続きに関する基本的なことは、

・在チェコ日本大使館

・在日チェコ大使館

のウェブサイトをご覧になり、疑問があれば大使館へお問い合わせください。

 その他、

・amazon japan や ZENMARKET など、チェコでの国際通販利用について

・日本で購入した物がチェコで使えるかどうか

などは、適切なところへお問い合わせください。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

【基本的な考え方】 

日本製品は、消費者の立場に立って使いやすいようによく開発されており、その素晴らしさは世界一ではないかと思います。

日本製を使ったことがあるチェコの人は、日本製品を愛用しています。粘着シートのコロコロひとつとっても、チェコで売っているのはまっすぐ棒タイプ。でも、使いやすいのは日本製のT型タイプといった具合です。

こだわりの愛用品や趣味に関するものなどは、チェコで同じものが手に入るとは限らないので、必ず持参しましょう。

 

【家具付き賃貸住宅】

チェコで住まいを賃貸する場合、家具付きか家具なしかを選べます。家具付きだと、食卓と椅子、ベッド、ソファ、冷蔵庫、オーヴン、食器洗浄器、鍋やフライパン、食器、カトラリーなどが付いているのが一般的です。コンロが電気かガスかIHかなど、不動産屋さんの物件見学案内時に確認なさってくださいね〜。

 

【必須】

・文房具(ノート、筆記用具一式、シャープペンやボールペンの替え芯、消しゴム、ホチキスと替え針または針を使わない穴あけタイプのホチキス、カッター付きセロテープ、のり、瞬間接着剤、欲しい方は単語帳)

・箸、ご飯茶碗、汁椀。急須はティーサーバーで、湯呑はマグカップで代用OK。

・しゃもじ、のり巻きや伊達巻用の巻き簾(巻き簾は売っていますが、高い。)

・調味料

チェコには社会主義繋がりでヴェトナムの方々が長年居住しており、ヴェトナム・マーケットや食材、レストランがあちこちにあります。中華レストランも多いです。

削り節、だし昆布、パックだし、顆粒だし 

味噌(売ってはいますが、日本各地で特徴があると思うので、こだわりのある方は持参された方が安心)

醤油(チェコで売っているものは最低品質で高いのが一般的。アジアン食材店やスーパーマーケットでガラス瓶入りのものをすぐ買えますが、日本人にとってはあくまでも最後の非常手段と思って。酸化を防ぐペットボトル入りの醤油は売っていない。)

料理酒(こだわりがある方のみ。白ワインでも代用できます。)

みりん(2020年からスーパーのアジアンコーナーにも置かれていますが、品質はナゾ。)

わさび(チェコで売っているものは緑色の偽物。)

ごま油(チェコでも手に入りますが、当座の分1本は日本から。日本のような濃いごま油はなかなか手に入らない。薄いごま油は常時買えます。)

必要な方は、

黒砂糖や和三盆

粗塩(岩塩や海塩も売っていますが、お好みがあると思うので)

日本茶類(玉露や煎茶などお茶屋さんでも売っていますが、お気に入りがある方は日本から持参)

抹茶(チェコでは高価)

海苔(アジアン食材店やスーパーのアジアンコーナーでも売っています。高い。質は合格点。)

わかめ、 ひじき、 木耳(チェコでも中華食材屋さんなどで売ってはいます。)

そば(チェコでもアジアン食材店で売ってはいます。)

そうめん

きな粉

ホットケーキの素(日本食材店で売ってはいますが、高い。小麦粉にベーキングパウダーを入れればいいんです〜。)

マヨネーズ(日本食材店にあり。チェコにもあるが、味が日本製と違う。)

カレールー(日本食材店にありますが、高価。預けトランクに入れること。船便や手荷物に入れると成分が引っかかり、税関で没収される危険性大。)

大根はあるので、切り干し大根は干し網があればベランダで作れます。

・あんこ好きな方はあんこ(小豆は売っているので、自分であんこを作れます。)

・梅干し(↓外国で梅以外の果実から梅干しを作る動画)

・オタフクのお好みソース、焼きそばソースは売っているのかな?当座の1本は持参が安心です。

 ・とんかつソース(チェコのとんかつをとんかつソースで食べたい人は是非!)、ウースターソース

お弁当用の使い切りとんかつソース・パックをレストランに持参して、トンカツを食べるというのもオツですね。

・インスタントコーヒー(日本より高い。安売りで450円/200g)家庭用全自動コーヒー・マシーンが普及しています。

・圧力鍋は売っています。

・シフォンケーキの型など特殊な製菓用器具(ヨーロッパのオーヴンは日本より大きいので、必然的にケーキ型やオーヴン皿も大きい。日本でも使えるとは限らない。)

・サランラップ サイズ各種(チェコにもありますが、スパッと切れない、へばりつくなど使いづらい。)ドラッグストアのdmで売っているものは使いやすく、日本のラップの箱に詰め替えて使えば完璧!

ドラッグストアのdmはドイツのお店。品揃えも品質もいいので、日本の方も納得の商品がズラリ。必ずお出かけくださいとオススメしたいです。

・100均の洗濯ネット(チェコにもありますが、選択肢が少なく、日本の5倍する。)

・洗剤を使わずに「洗濯まぐちゃん」派の方は、1~2年分あればまずは安心。 

・家庭薬一式(鎮痛薬や風邪薬などの飲み薬は、一般的に日本人よりも体格のいいチェコ人仕様なので、日本製が安心。愛用の軟膏や虫さされもお忘れなく。蚊は少ない。)

・歯ブラシ(日本よりはるかに高価。)歯間ブラシは、ドラッグストアのdmで安く手に入るようになりました!柄の色は同じでも、ブラシがちょっと太めです。

・化粧品、日焼け止め(肌に合う使い慣れたものを。) 

・コンタクトレンズ(15歳以上は健康保険なしで、街の眼鏡屋さんで普通に買えますが、一般的にチェコ人は日本人より体格がいいので、レンズの大きさもチェコ人の眼球仕様。)

・生理用品 (むにゃむこ調査では、チェコ人女性は一般的に経血の量が日本人女性よりも少なく、生理日数も短めなので、ナプキンのパックが小さく単価が高い。日本の高分子吸収体の技術は世界一!小柄な日本人にフィットするのは、日本製のサイズ。)

 2019年、生理用ショーツを作るチェコの会社「Snuggs」が創立し、爆発的大ヒット。体によくフィットする素材で、スポーティーな感じのショーツです。今後はドイツ進出に虎視眈々中。

・服のサイズ表示がヨーロッパ式。

36=日本の5号

37=7号

38=9号

が目安。メーカーによって差がある。チェコ人と日本人の体型は、肩幅・二の腕・肩甲骨の出っ張り・手脚の長さなど色々と違います。チェコの人は細くても厚みのある体で、体格がいい人が多いので、日本人が体に合う服を見つけるのは、物によって大変。合う服があったらラッキー!ぐらいの考えでいる方がいいと思います。 

ジーンズやパンツなどのボトムスはチェコで買わず、必ず日本で買うという日本人女性多数。 反対に、長身で、日本では合うサイズを見つけるのが大変というモデル体型の方は買い物しやすい!!

・ユニクロのライトダウンチェコにユニクロはありません。ライトダウンは5000円ぐらいします。

・空気が乾燥しているので、洗濯物がよく乾きます。布団乾燥機はなくて平気。

・小物干しはないので、あると重宝します。 

【猫ちゃんの餌】

・日本のキャットフードは、魚介類の出汁のものが一般的。チェコでは肉ベースなので、慣れていない猫ちゃんのお口に合うのかどうか???

チェコは犬を飼っている人が圧倒的に多い国ですので、ワンちゃんの餌はご心配なく〜。 

 

家電

【炊飯器】

複数の方から、炊飯器はやっぱり日本からヨーロッパ対応炊飯器を持ってくるのが一番というお声が寄せられています。 チェコにも炊飯器はありますが、炊き上がりの繊細さが違う、タイマーがないなど使い勝手が違うので。 よくあるのは、前任者の方が使っていたものを受け継いだ結果、不満足なパターン。お鍋で炊く方は別にいいのですが。 

つい存在のありがたみを忘れてしまいがちな1合の計量カップもお忘れなく。むにゃむこクラブ会員の方からご指摘いただきました〜。ありがとうございます。 

 

【たこ焼き機】

西の方は、たこ焼き機と変圧器が必須。 

 

【掃除機】チェコで使われている掃除機は一般的に重い!ので、日本国内+海外対応の、

・充電式(コードレス)

・サイクロン式(紙パック不要) 

の掃除機を

・日本から持って来る

・ヨーロッパで買い、帰任時に日本へ持って帰る

という選択肢もあります。

 ・ヘッドが小さい

・ベッドの下の隙間にも入りやすいデザインが使いやすいです。 

ヨーロッパのC型変換プラグは、シンプルな形が使いやすいです。電子機器にも対応するC型プラグもありますね。

broken image

ドライバーも必需品です。もちろんチェコでも買えますが、日本から1本(プラスとマイナスの各サイズが付け替えられるものが便利)持参されると、すぐお使いになれます。家具の組み立て・解体、鍋の取っ手や引き出しのレールのネジを締めるなど、出番が多いです。

 *チェコは、全体的に日本よりも物価が安い。給料も安い(そもそも安い人件費と高度な技術力が魅力で、日本企業が進出している訳ですから。)。ガソリンやインターネット使用量の月額などは日本と同じか高い。チェコの付加価値税 DPH(消費税)は、大まかに言うと食料品などの生活必需品が15%、生活雑貨や家電などが21%で、内税表示が一般的です。

 

【チェコでも手に入り、満足できるもの】

チェコで買い直すまでの当座のものは持っていく方が安心だと思います。引っ越し後は新居の準備や様々な手続きで、思う様に買い物に行けるとは限りませんし、売っている場所を探すのに時間がかかるので。

・アルミホイル(スーパーのはヤワなので、ドラッグストア dm の aluminiumfolie がオススメ)

・ジップ付き袋(スーパーや dm は豊富な品揃え)

・ヘアカラー 以前はsyoss のクリームタイプをおススメしていましたが、刺激が強い感じがしてやめました。

broken image

今は、これにしました。

broken image

・コピー用紙(文具屋さんや大きめスーパーの文具コーナーにあり)

・シャンプー šampón シャンポーン

・コンディショナー kondicionál コンディツィオナール

・歯磨き粉 zubní pasta ズブニー パスタ(歯石防止成分入り歯磨き粉は400~500円ぐらい)

・冬の寒さが厳しい国なので、実用的な防寒具が豊富。アウトドア用品店の防寒着を愛用する人もあり。ブーツも種類豊富ですが、安いと革の質がよくないので、よく吟味して。

・片栗粉 škrob シュクロプ・米・割りカラス麦(麦ご飯できます。)

・きび砂糖 třtinový cukr トゥシュチノヴィー ツクル(白砂糖をお使いにならない方)

・大豆 sója ソーヤ、小豆 azuki アズキ   スーパーやBIOの食材店には和食材がいろいろありますが、ないと困るものはまず当座の分をお持ちになる方が安心です。

 ・瓶入りの離乳食(スーパーや dm にあります) 

むにゃむこクラブ会員限定公開ブログには、チェコ語解説付きで、「食料品解説まとめ」を掲載しています。

 

スーパーや産直市場で日常的に手に入るもの

・野菜 

白菜、大根、人参、キャベツ、じゃがいも(チェコのじゃがいもはおいしいと日本の方々に大好評)、きゅうり(日本のきゅうりの5倍大きい)、生姜(すごく重宝します。水に浸しておくと、生き生き長持ち。)、にんにく、なす、ズッキーニなどスーパーにひと通りあります。レンコンや里芋などはヴェトナム八百屋さんで。

・果物 りんご、みかん、オレンジ、バナナ、パイナップル、ぶどう、黄桃、さくらんぼ、いちご、杏、ブルーベリー、すももなどなど。 

・イースト

パンを頻繁に焼く方は、生イーストもドライイーストもスーパーで手軽に手に入るので、大丈夫です。 天然酵母をお使いになる方で、油脂分なしのレーズンが欲しい場合は、BIOのお店で、「Hrozny bez oleje. フロズニ ベスオレイエ」とお伝えください。 

・鶏卵

卵かけご飯やすき焼きなどで生食される場合は、サルモネラ菌が心配ですので、放し飼いの鶏が産んだ「1番」の表示の卵を、洗ってから割ってお召し上がりください。詳細はクラブ限定公開ブログに書いています。

・製菓材料

プラハには、業務用大型製菓材料店があります。スーパーやデパートでもひと通り揃いますが、使い慣れたものやシフォンケーキの型は、日本からお持ちになるのが安心。

・食料品情報の詳細は、むにゃむこクラブ会員限定ブログの「食料品」や「日本・アジアン食材店情報」で写真付き解説記事が豊富にございます。

・靴

問題なし。サイズ表示がcmではなくヨーロッパ式。36は23cm、37は23.5cm、38は24cmが目安。

足りない物や質のいい物は、チェコの隣国ドイツやオーストリアでお買い物する手もあります。一般的に旧西側で売られているものは、チェコより品質がいい。 

 携帯電話、ノートブック型のコンピューター、カメラ

変圧器なしで使えます。充電する時はC型タイプのプラグに繋いで、コンセントに差します。

 

【住まい探しや入居時に必ず確認したいこと】

・インターネットの速度 

地区によってはネットが不便なところもあるので注意。 ネット契約は自分でするか、大家さんや不動産屋さんが契約の取次をしてくれます。速度をしっかり確認しましょう。

 ・洗濯機の使い方 

洗濯コースの記号が分かりづらいというお声が頻繁に寄せられます。 ご参考までに、古いタイプですが、むにゃむこ宅のもの。今はダイヤルを回すとデジタル表示されるのかな? 

↓通常洗濯コースはシャツ・マークのところ。

broken image

あとはダウン、ウール、手洗いなどが分かると思います。(チェコの洗濯機は全自動で、普通洗いに1時間半ぐらいかかるものもあります。全般的に日本より長めです。)

入居契約時に必ず、

「普通洗いコースはどれか?」

を大家さんに確認しましょう。 

・ブレーカーと水道の大元栓の場所 

ブレーカーの場所が分からなかったがために泣きを見た例を山ほど聞いております。詳細はブログに書いております。

 ・電気オーヴンの焼き方記号

メーカーによって表示が違いますので、入居時に大家さんに確認しましょう。

またまた、むにゃむこ宅の例です。↓お菓子を焼くときは、ヒーターのみで使っています。ファンを回すとお菓子の表面が乾燥する気がして、ファンは使っていません。

broken image

肉料理のときは、ファンを回すと熱の回りがいいでしょう。

broken image

ご主人様が先に赴任され、後から奥様やご家族がチェコに来られる例が多いのですが、奥様たちの証言によれば、

「男性は、家事におけるこだわりが余りないので、女性が心地よく使えるポイントを今ひとつよく分かっていない」

傾向があるようです。女性にとって、毎日家事で使うものは(例えば炊飯器など)、

「あればいい」

のではなく、

「使いやすくて満足出来る合格点のもの」

であって欲しいのです。 ストレスを少なくするためにも、不明な点は事前に徹底解明されることをおススメします。心地よい生活のためには、準備段階で頑張ってくださ〜い。 

あとは、

「妥協も必要」

と、複数の国での生活経験があるマダムからの重みある一言。何でも日本と同じようにするのはどうしても無理があり、求めすぎると自分が苦しくなるのです。

 

日本と違うチェコのシステムについて

 

①銀行

銀行の営業時間は、平日9〜18時。銀行や支店によって異なります。日本のように15時閉店ということはありません。 

通帳がありません。履歴は、ネットバンキングの画面で、口座開設時まで遡って見られます。 

今はオンラインで振り込みや海外送金などするのが一般的です。

 口座は、チェコ・コルナユーロを選べます。 銀行カードにVISAやmasterのカード払い機能が付いているのが一般的です。 

銀行カードは、口座名義人用だけでなく、配偶者用も発行してくれます。 

オンライン・バンキングにログインする時は、スマートフォンを使います。

詳細は、銀行で説明してくれます。 

街なかにあるATMは、

・下ろすの専用

・積む・下ろすの両用

の2種類があります。 

銀行窓口や郵便局の窓口で、振り込みを依頼することも出来ます。 

担当者が固定されるので、用がある時は事前に予約します。

当日は旅券とビザの身分証明書を提示します。

 

②住宅賃貸契約について 

全ては住宅賃貸契約書に書いてありますが、最小限のことについて書きます。

・家賃、光熱費・共益費の支払いについて

毎月、決められた〆切日までに、指定された口座に振り込みます。

銀行で自動引き落としを頼めます。手渡しを希望する大家さんも稀にいます。

 

・光熱費・管理費・共益費は、毎月定額を振り込みます。

水道代と電気代の支払い方法は日本と異なります。毎月、使用量分を支払うのではなく、毎月定額(住宅賃貸契約書に記載)を積み立てて、年間使用量を一括で精算します。

積立額よりも少ない使用量であれば返金され、多ければ追加徴収されます。 

積立額は、前年の使用量から今年の額が割り出されます。1年目は、前に住んでいた人の積立額が踏襲されるか、家族の人数によっては増額されたり減額されたりします。 

水道代の単価は、住んでいる地域で違います。水道会社(民間)が違うためです。チェコ国内で格差があります。 

日本の人たちは、一般的にチェコの人たちよりも多く電気を使用します。目が黒いので、照明を多く使うという理由もあります。

チェコの人たちは一般的に節電しています。日本の人たちの方が電気をつけっぱなしにしておく傾向があると感じています。 

管理費・共益費には、建物の公共スペースにかかる電気代、清掃代、エレベーター代、ゴミ排出代などが含まれています。 

・住宅賃貸契約書について契約書には、大家さんと借りる方の両方の義務と権利が書かれています。

設備や備品が壊れた時には大家さんに連絡し、大家さんは何時間以内に返事をすることなどまで、法的に決められています。 

チェコの人自身が言うのですが、権利ばかり主張し、義務を果たさない大家さんもいるので(実際にそうだと経験から思います)、きちんと契約書を読み、理不尽な対応には毅然と主張されることをおすすめします。 

それ以前に、信頼出来る不動産会社に住居紹介を依頼し、不動産会社が「誠意ある対応をする大家さんである」と太鼓判を押す大家さんから借りるのが、長期的に見て一番安心で快適です。

 男性たちは会社にいる時間が長いので、住まいの不自由を感じにくい面があるかもしれませんが、女性たちやお子さんたちは家にいる時間が長く、不自由さは家族関係に大きく影響します。

会社の通訳の方経由でないと、修理依頼や苦情などを処理してもらえないという不便さを、様々な日本女性から山ほど聞いております。

小さな不自由さが解決されないまま放置されると、それは家庭内の大きな亀裂に発展しかねません。

男性たちが安心して仕事に専念するためにも、住居選びはとても大切だと思っています。 

むにゃむこクラブ会員専用ブログには、こういったチェコ生活に役立つ実用情報が満載ですので、是非クラブに入会されてご覧ください。以下、内容の一例です。

ビザ手続き代行はレンカさんにお任せ

食料品基礎知識とチェコ語食料品解説まとめ

プラハの日本・アジアン食材店まとめ

警察、救急車、消防車〜緊急連絡先一覧

プラハ市内の24時間薬局+薬のチェコ語

外国人の利用法〜プラハのモトル病院攻略法

木ダニ除去動画とピンセット 

スリ対策から泥棒対策まで〜危機管理対策

鍵なしで外に出てしまった!ドアの解錠屋さん連絡先一覧

確認必須!水道の大元栓とブレーカーの場所

外国人警察に報告義務!一般家庭に滞在する旅行者のチェコ滞在申告 

公共交通機関プラハ市内交通定期券「リータチュカ」新規申し込み 

プラハ市交通局 忘れ物問い合わせ先 TEL 296 191 817(7〜21時) 

プラハ市内ダイヤ検索 IDOS イドス 

チェコ国内とヨーロッパのバス

電車検索 

住まいゴミの分別

窓の開け方 すきま風で結露・カビ防止

洗濯洗剤、洗濯槽洗浄剤

クエン酸重曹

クリスマス・ツリーの購入と廃棄 

夏時間、冬時間 

郵便局攻略法

日本への手紙の出し方

クリスマスの郵便はお早めに 

税関郵便局攻略法

楽器レンタル屋さん一覧

チェコの公立・私立幼稚園事情

実録!プラハの私立幼稚園見学記(約20件)

チェコの歴史と文化についての解説

お店情報

おいしい飲食店情報

おいしいインド・レストランのカレー情報

その他諸々。

 

むにゃむこクラブ会員の方は、入会後から無料でチェコについてご質問いただけますが、会員の方からのご質問には対応しておりません。ご了承ください。

mnamko.ohoho@gmail.com